<状況>
NYダウ 12,376.98 -175.26 (-1.40%)
米ドル 107.87-107.92 +0.03(+0.03%)
NY金 限月09/06 936.8 +1.1
NY白金 限月08/10 1990.3 +22.2
SIゴムRSS3 限月09/03 280.75 +1.75
参考
イー・トレード証券
フジフューチャーズ株式会社
株取引き始めるなら価格.comで比較
NYダウ 12,376.98 -175.26 (-1.40%)
米ドル 107.87-107.92 +0.03(+0.03%)
NY金 限月09/06 936.8 +1.1
NY白金 限月08/10 1990.3 +22.2
SIゴムRSS3 限月09/03 280.75 +1.75
参考
フジフューチャーズ株式会社
<経済指標>
2/15(金)
内容 / 前回(修正値)/ 予想 / 結果
-----------------------------------------------
(日) 日銀金融政策決定会合(14日~発表)
06:45 (NZ) 12月小売売上高指数 [前月比] / +2.0% / +0.1% / +0.1%
08:50 (日) 2/9までの対外及び対内証券売買契約等の状況
対内株式投資:391億円の資本流出超
対内債券投資:5248億円の資本流入超
対外債券投資:4673億円の資本流出超
15:00 (日) 2月金融経済月報・基本的見解
16:45 (仏) 第4四半期非農業部門雇用者 [前期比] / +0.4% / +0.3% / --
19:00 (ユーロ圏) 12月貿易収支 / +26億EUR / +5億EUR / --
22:30 (加) 12月製造業出荷 [前月比] / +1.1% / -0.2% / --
22:30 (米) 1月輸入物価指数 [前月比] / ±0.0% / +0.5% / --
22:30 (米) 2月ニューヨーク連銀製造業景気指数 / 9.0 / 6.5 / --
23:00 (米) 12月対米証券投資 [ネット長期フロー] / +909億USD / +735億USD / --
(米) 12月対米証券投資 [ネットフロー合計] / +1499億USD / +675億USD / --
23:15 (米) 1月鉱工業生産 [前月比] / ±0.0% / +0.1% / --
23:15 (米) 1月設備稼働率 / 81.4% / 81.3% / --
24:00 (米) 2月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値 / 78.4 / 76.0 / --
参考
外為どっとコム
<予想>
また、下を試す展開になるのかなぁ~。
昨日のは、たまたま12月までの指標でいい結果がでてたから、
あがったんだと思う。
ただ、この先の指標はあまりよくなさそう。
もう一段下を目指すかも。

約150社に及ぶ国内外の金融機関にマーケット情報を提供するフィスコ
その分析ノウハウと独自の情報網を駆使した、上質の投資情報をお届けします

もしよろしければ、投票お願いいたします。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://guutaratoushi.blog97.fc2.com/tb.php/733-39ebcf56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック